8%超えの上り勾配でローに入れると決まってキリキリ,カリカリ・・。
最初はカセットとフリーハブ部分のきしみ音だろうと放置してあったのですが、
最近気になりだして異音の原因追及に試行錯誤。
結果としては異音の出るカセットのロー側、25-28tの、かしめが甘いようで
そこからの異音のようでした。
フリーハブのohからカセットの洗浄を繰り返すこと数回、
Bテンションの見直しをしたりと、お陰でマニアックな調整に
はまってしまいました(笑
しかし、一番新しいカセットだったのに・・。
スポンサーサイト
テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用